Recruit

リクルート

採用情報

RECRUTE

新たな挑戦を、
私たちと共に始めませんか

採用応募

RECRUITMENT REQUIREMENTS募集要項

歓迎スキル

募集要項

募集職種
  • エンジニア
  • 人材コーディネーター
  • 総務
  • 人事
  • デザイナー
昇給/賞与
年1回(査定に基づく)
諸手当
  • 通勤手当(月5万円まで)
  • 住宅手当 入社より2年間 ※条件あり
  • 資格手当 試験合格時のみ支給※条件あり
  • 家族手当 子ども1人につき5000円※同居者のみ 原則3人まで
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日
※現場に準ずる
休暇
  • 有給休暇
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 看護休暇
  • 介護休暇
  • 生理特別休暇※月1回 女性社員のみ
  • 慶弔休暇などの特別休暇制度
  • 結婚休暇(ライフイベント支援)
※各休暇は現場に準ずる
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
    • 女性検診、以下オプション無料
      子宮がん検査(頚部)、触診、
      乳房検査、乳エコー、マンモグラフィー
    • 30歳以上
      腹部超音波検査 無料
  • 資格取得補助
  • 社内イベント(スポーツ、ゲーム、飲み会等)
  • ワークショップイベント
  • 新人研修合宿
  • スキルアップ支援
    • 参考書貸出
    • 1on1

MEMBER INTERVIEW社員インタビュー

エンジニア

S.K

チームで働き、みんなをサポートできるような立場を目指したい。

技術部
現在の所属部署を教えてください。
技術提供事業部 第1技術部所属です。
主にどのようなお仕事をされていますか?
業務では主に現場で開発を担当しています。既存システムの改修や新機能の追加を行っており、開発には主にJava言語を使用しています。
やりがいや達成感を感じるのはどんな時ですか?
前職では全く異なる業界で働いていましたが、この会社に入社し、自分でシステムを作ることにやりがいを感じています。
特に、一般公開される新規案件で自分が製造したものが世に出る瞬間は、とても嬉しいと感じます。
今後の目標やキャリアのビジョンについて教えてください。
直近ではお客様と直接話す機会はありませんが、小さな目標として経験を積み、将来的にはお客様と直接やり取りができるようになりたいと考えています。
また、現在は1人で現場に行くことが多いですが、チームで働き、みんなをサポートできるような立場を目指したいです。
現在はJavaを使う現場が多いですが、技術の幅を広げるために、バックエンドの更なる言語の学習・フロントエンドの分野も学んでいきたいと思っています。
社内イベントではどんなことをしていますか?
毎年冬になるとスノーボードツアーの企画をしています。
希望者が参加できる形で、今年(2025)は新潟に17人くらいでレンタカーを借りて行きました。
エンジニア

K.M

日々経験値を積む。できないができるに変わる瞬間が楽しい!

技術部
現在の所属部署を教えてください。
技術提供事業部 第2技術部所属です。
主にどのようなお仕事をされていますか?
現在は、物流システムの保守改修を行なっています。
やりがいや達成感を感じるのはどんな時ですか?
できないことができるようになる、この瞬間が楽しいです。
1から新しい機能を作るという事はまだ経験していませんが、他者の作ったコードからこのように組んだ方が良いのかと知れることが日々勉強になります。
前職が事務的な仕事を繰り返すことが多かった中、この会社に入ってIT技術を勉強し、毎日新しい発見がある事が楽しく、やりがいに感じています。
今後の目標やキャリアのビジョンについて教えてください。
現在は、既存のソースコードを参考にしながら機能を作る事が多いですが、今後は自分でアイデアを出し、新しいコードや機能を積極的に生み出していきたいと考えています。
今は現場での開発に集中していますが、自己成長のため資格取得の勉強にも取り組みたいです。これまで仕事で多くのサポートを頂いたので、さらに成長し、開発を通じてその恩を返していきたいです。
エンジニア

O.T

世の中が便利になるものを作りたい!

技術部
現在の所属部署を教えてください。
技術提供事業部 第1技術部所属です。
主にどのようなお仕事をされていますか?
在庫を管理するシステムの開発をしています。webアプリはJavaで開発、ハンディ(バーコードスキャンができる端末)は独自言語で開発をしています。
やりがいや達成感を感じるのはどんな時ですか?
自身の持っている技術力で実現できるかできないかの難しい局面にぶつかった際、ワクワクします。そんな中で、実際に問題解決できた時にとても達成感を感じます。
世の中が便利になるものを作りたいと思っているので、より良く業務改善できるものが作れると嬉しいです。
今後の目標やキャリアのビジョンについて教えてください。
直近の目標としてはチームリーダーの経験を積んでみたいと考えています。
リーダーがどのような意図で指示を出しているかの視点を得ることで作業者としてもリーダーとしても成長していきたいと考えています。
個人での開発に関して教えてください
休日にアンドロイドアプリのゲームを1か月程で制作しました。
チャットAI等の中身が知りたくて、チャットができるWebアプリケーションを作ったこともあります。
物事の仕組みを探求する事が好きなので、今後とも自身の成長のため、個人開発は続けていきたいです。

POINT気になるポイント

ジェンダー構成

女性

00

%

男性

00

%

従業員数

000

事業所数

国内

0

海外

0

平均年齢

00

創業/設立

0000

0

採用情報

RECRUTE

新たな挑戦を、
私たちと共に始めませんか

採用応募
← PAGETOP